お祝いに
『簡単 炊飯器お赤飯』
|
|
|
|
|
|
|

■材料
もち米 3カップ
水 3カップ
あずき 1/3カップ
塩 小さじ2/3
黒ごま塩 少々
|
 |
|
1、もち米を洗い、水に30分ほど浸しざるにあげる
2、固めにゆでたあずきはゆで汁とあずきに分ける
3、炊飯器にもち米 あずき ゆで汁+水 塩を加え炊く
4、炊きあがったら10分以上蒸らす
5、おひつか半切りなどに移す
6、あずきをつぶさないようにまぜる
ワンポイントアドバイス
簡単にあずきを煮ます。
あずきを鍋に入れ水から一煮立ちします。ざるに上げ新しい水とともに
ポットや炊飯器の保温状態に入れ一晩おくとあずきが簡単に煮えます。
あずきと煮汁をわけて冷凍しておくと必要なときすぐ使えます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|