ござっせおどりパフォーマンスの部、ござっせみこしパフォーマンスの部は、 ★グランプリ賞金10万円(各1組)、★準グランプリ5万円(各1組)のほか、各種特別賞が贈られます。 ●登録料・・・1チームにつき 1000円 |
平成12年7月30日(日)15:00〜21:30 | |
多治見駅前特設会場 | 1.ござっせ おどりパフォーマンス ●「たじみのうた」(10曲)から、1曲のパフォーマンス (アレンジ可:5分以内。配布しています。) ●グループでの応募に限ります。(ジャンル不問。タップは板持参のこと。) ●おどり、もしくは、人に見せることを前提としたパフォーマンスで 「たじみのうた」を題材として使うもの。 2.ござっせ みこしパフォーマンス ●オリジナル・既存のみこしと担ぎ方を審査します。 ●みこしの規格:全長4メートル以内/全幅2メートル以内/全高2メートル以内 ●原則として、担ぐモノに限ります。 |
<ござっせ おどりパフォーマンス>25組 <ござっせ みこしパフォーマンス>20組 ※どちらも先着順 | |
1チームにつき1,000円 (おどり/みこし各部門) | |
平成12年6月30日(水)※各部とも募集枠になり次第、出場受付を終了します。 | |
出場したい部門・チームの名前(仮称可)・人数・代表者の方の氏名、 連絡先(住所・電話・FAX)をお書きの上、ハガキまたはFAXで 下記宛てにお申し込みください。 ●たじみ夏まつり実行委員会 事務局((社)多治見青年会議所内) 〒507-0831 多治見市新町1-23 Fax 0572-24-0227 | |
発表順の抽選や、会場・進行について、募集締切後に行いますので 各チームより最低1名ご出席願います。 | |
練習会 |
ござっせのフィナーレを飾る「総ござっせ」のダンス練習会を 平成12年7月中旬におこないます。お誘い合わせの上ご参加ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第一回(平成10年8月1日) | ◆おどりの部/18チーム:189名参加 ◆みこしの部/9丁出場 |
第二回(平成11年8月1日) | ◆おどりの部/17チーム:194名参加 ◆チルドレンの部/2チーム:21名参加 ◆みこしの部/7丁出場 |
![]() |
![]() |
![]() |
お問い合わせ |
★たじみ夏まつり実行委員会 事務局(社団法人 多治見青年会議所内)
電話 0572-23-5229(月〜金 10:00〜12:00/13:00〜16:00)
FAX 0572-24-0227(24時間 受付)
★多治見市役所文化と人権の課 電話 0572-22-1111(409)
主 催 |
たじみ夏まつり実行委員会
(社)多治見市社会福祉協議会/多治見市ゆとり創造推進協議会
フリーダムネットワーク/「ゆめ☆たなばた'98」実行委員会/(社)多治見青年会議所/<財>多治見市文化振興事業団
![]() |
PLANET@synnet.or.jp |
株式会社プラネット 多治見市太平町6-63-1 TEL 0572-23-4999 FAX 0572-25-6899 | ![]() |